2018年5月29日
賛同団体のみなさん
「TPP11協定批准反対」院内集会(第2回)
に集まりましょう
TPP11(CPTPP)は、協定の承認案が5月18日に、関連法案が同25日に、それぞれ衆議院本会議で可決されてしまいました。「森友」「加計」疑惑や「働き方改革」法案をめぐって国会が緊迫するなか、TPP11協定案の外務委員会での審議はわずか6時間、関連法案の内閣委員会での審議は、参考人質疑、農水委員会との連合審査を含めても17時間という短時間でした。
私たちは、農産物輸入がTPP12以上に急増するおそれがあること、アメリカが二国間交渉で日米FTAの要求を強めることは必至であることなど、TPP11の危険を指摘し、慎重な審議を行うことを繰り返し求めてきました。これらの疑問点や不安を置き去りにしたまま、野党議員の反対を押し切って可決した政府・与党などの強引な国会運営は、決して許すことができません。
TPP11の国会審議は、参議院に舞台を移します。私たちは、ひきつづき野党議員のみなさんとも協力して、「協定案を衆議院に差し戻せ!」「関連法案は徹底審議せよ!」の声を強め、批准阻止のために全力をあげます。
ついては、下記の通り「批准反対」の院内集会を開催します。前回も会場に入りきれないほど多くの方々がご参加くださいましたが、今回もさらに多くのみなさんにお集まりいただきたくご案内いたします。貴団体の会員さんなどにひろくお声をかけていただき、お誘いあわせてご参加くださいますようお願いいたします。
「TPP11協定批准反対」院内集会(第2回)
日 時: 6月6日(水)11:30~12:30
場 所: 衆議院第一議員会館第5会議室
内 容: ① 全国共同行動からの問題提起と国会議員への要請
② 国会議員からの情勢報告と連帯あいさつ
※ 院内集会の後、議員会館前で抗議アクションを行います。合わせてご参加ください。
※ 以降、参議院での審議状況に応じて随時、行動を提起します。
よびかけ:TPPプラスを許さない!全国共同行動
《共同事務局》
・TPP阻止国民会議(連絡先:山田正彦法律事務所)
・フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)
・STOP TPP!!市民アクション(連絡先:全国食健連)
*問い合わせ先
03-5966-2224(農民連・町田)
03-5289-8222(平和フォーラム・市村)